「麻痺改善特化リハビリテーション」説明会のご案内3(関係事業所さま各位)
関係事業所さま各位
平素より「笑顔の家深江デイサービス」をご紹介、ご利用いただき誠にありがとうございます。
笑顔の家の新しいサービス「麻痺改善特化リハビリテーション」と説明会に関して追加でご案内させていただきます。
<概要>
このサービスは、笑顔の家深江デイサービス独自の介護保険外自費サービスで、脳卒中、脊椎疾患(後縦靭帯骨化症、黄色靭帯骨化症、脊柱管狭窄症)などの術後、脊髄損傷(不完全損傷)などで、麻痺(単麻痺・片麻痺・半身麻痺)を患っている方の麻痺を改善する事に特化したリハビリテーションサービスです。
今回、保険外自費サービスとしてご案内しておりますが、自費サービスをご利用頂かなくても、介護保険(地域密着型通所介護)にて週3回以上のリハビリ(個別機能訓練加算79単位/回)で改善が見込めます。自費サービスとの違いはリハビリの提供時間が異なるところですが、介護保険を主軸に自費サービスと併用してご利用頂いたり、今後施設に入所する予定の方やすでに施設に入所されている方もサービス(麻痺改善特化リハ自費単体、麻痺改善特化リハと自費通所サービスと併用)を受けて頂けます。説明会では、回復期病棟で担当した症例をご紹介しながら、麻痺を改善していく上で必要な条件や社会的な課題、今後の取り組みなどをお伝えさせて頂きます。ご参加いただけましたら幸いに存じます。
麻痺改善特化リハビリテーションをご利用して頂く事のメリット
◎施設に入所されている方もご利用して頂けますので、お出かけ感覚でご利用して頂けます。また、サービスをご利用して頂く事で、お身体の状態の改善や外部との交流から新しい発見や体験ができます。
◎当事業所のサービスを利用中に入所する事になった方も自費サービスを利用して頂く事で継続して当サービスを利用して頂けますので、慣れ親しんだ環境を変えることなく、麻痺の改善への取り組みも滞りなくご利用頂けます。
◎一度麻痺をご経験された方は、様々な疾病により廃用、筋緊張の変化、姿勢の変化など再び身体機能の低下を起こしやすい傾向にあります。そのようなリスクを日々の動作や身体機能を確認し、対策・調整していくことで軽減できます。また、日々生活を過ごしていく中でも、気付かないうちに麻痺肢の筋緊張、姿勢、諸動作は変化します。こうした変化にも早期に発見し対応していく事で、安心して安全に日常生活を送って頂けます。
<開催日時>:①3月16日(日) 10:00開始~12:00終了
②3月16日(日) 14:00開始~16:00終了
③3月23日(日) 10:00開始~12:00終了
④3月23日(日) 14:00開始~16:00終了
<場 所> : 笑顔の家深江デイサービス
<参加費> : 無料 <定 員> : 20名
<参加対象者>: 介護支援専門員、サービス対象の方やご家族
<お申し込み>:下記申込枠にご記入の上、FAX又はメールにてご返信下さい。
枠が足りない場合はコピーしてお使いください。
FAX 092-330-3101 メール egaonoiefukaeday@granrires.com
<お申し込み期限>:3月16日(日)開催は、3/10(月)まで
3月23日(日)開催は、3/17(月)まで
~笑顔と健康を大きく育む~
糸島に根ざす株式会社グランリールス
笑顔の家 深江デイサービス🏡